JMC
医療模型事例一覧

医療機器試作

最短翌日納品でリードタイムを短縮

日々変化する医療ニーズに基づく医療機器の開発において、新製品の開発や既存の製品のマイナーチェンジ時に設計や試作のプロセスを効率的に行えるかどうかがスピードアップの鍵になってきます。試作品は形状を把握しドクターや看護師の方に実際に試してもらう時や、量産時に実物を使っての工法の検証にお役立ていただけます。

量産前の検証

輸血ライン、造影ラインなど、各ラインの切り替えを行うのに使われるマニホールドでは、各ラインへの接続のしやすさ、切り替え時のスムーズさやわかり易さを光造形で製作した試作品を用いて検証できます。
3Dプリンターで造形された組み合わせる前のマニホールド

少量量産も可能

光造形機で出力されている注射針試作製品
3Dプリンターで出力された注射針検証モデル
薬品を注入する時の流量や速度、圧力の測定に少しずつ径の異る注射器を使って実験を繰り返す際に、実験回数に応じて複数の試作品を準備する必要があります。光造形では微細な違いを反映した試作品を短期間で製作することが可能です。

3Dプリンターを使った医療モデル出力

3Dプリンターを用いた試作事例

3Dプリンター出力
copyright © 2016 JMC CORPORATION. All Rights Reserved.