術前シミュレーション -インプラント治療-
インプラント治療に3Dプリンターを活用
インプラントとは何らかのアクシデントにより失われた歯を外科手術によって人工歯根に置き換える治療です。歯の治療をおこなう場合、歯列模型を使うことが多くあります。歯列模型は患者さまの歯型をとり、石膏などに反転し模型を作製します。この方法のメリットは、患者さまから直接歯型をとり反転するため高精度な模型をとることができます。反面、上顎骨・下顎骨などの骨の形状(骨格)は皮膚や歯肉があるため把握することはできませんでした。インプラント治療は骨に人工歯根を埋入する手技のため、骨の形状や質量などを詳細に把握する必要があります。